地図ポイント表示機能

 入力項目エディット機能

 詳細情報表示機能

 詳細情報検索機能

 位置検索機能

 表示タイトル編集機能

■日本全土が収録されている電子国土Webシステムを活用して インターネット上の地図を使った、位置情報システムを作成します。
■自由に入力項目を作成する事ができるので、 絵日記帳・販売箇所の記録・物件情報の管理など様々な 使い方をすることができます。
 (文字列、数値、日付、時刻、メモ、リンク、写真)
 記録したポイントには、自由に入力項目をカスタマイズして 必要なデータを入力することが可能です。
 入力されたデータは、全て管理され必要なときに必要な 情報を随時検索・閲覧することができるようになります。
■入力フォームのカスタマイズ
 あらかじめ用意された規定の入力形式にとらわれない、 入力項目エディット機能により、ユーザーが思いのままに 入力項目を作成・編集することができるため、 使用目的を拘束するようなことはありません。
■レイヤの作成
 複数のレイヤを作成することができます。
作成されたレイヤは重ね合わせ表示、表示非表示が 自由にできるので、各レイヤごとに多数のデータを 分散して管理することができます。
■エクスポート機能
 作成した地図をエクスポートしてインターネット上に 公開できる形式に変換することができます。
 そのままホームページ作成ソフト等についている アップロード機能で作成されたフォルダごと アップロードすると誰もが同じ地図を 見ることができるようになります。






















・電子ファイリング
・指定の場所にアイコン登録
・地図の印刷
・距離、面積の計測
・レイヤ管理
・レイヤ毎のフィールド管理
・住所の位置検索
・入力データの検索
・お気に入りの場所の登録



Web地図の釣り自慢サイト
・地図表示タイトルのカスタマイズ
・スムーズに拡大縮小する地図
・最新の地図を無料で自動ダウンロードして表示
・レイヤの表示非表示
・地図の拡大縮小
・アイコンは好きな画像を使用可能
・レイヤのインポート
・一つのポイントに複数件の登録
・プログラム名、説明等のカスタマイズ
・ポップアップ情報の表示

ダウンロードはこちらから≫≫
 
 動作環境
 
 本体(対応OS) Windows XP(推奨)、Windows2000が動作するマシン
 メモリ 256MB以上推奨
 ハードディスク アプリケーション25MB程度。別途データ格納用の空き容量が必要
 ディスプレイ 1024×768ドット以上の解像度
 マウス ホイール付きマウスを推奨
 インターネット 別途インターネットに接続する為の環境が必要
実効1Mbps程度以上の回線でご利用ください。(3Mbps程度以上を推奨)
 ブラウザ Internet Explorer 5.0.1以上
 電子国土Webシステム 国土地理院 電子国土Webシステム0.8.1以降
自動的にインストールされます。
logo
 Macromedia Flash マクロメディアFlash8以降
自動的にインストールされます。
To Page Top
Copyright(c)2006 YourSide software Designer All Rights Reserved.